-
29 Engadget Japanese RSS Feed:2019年8月14日8:07:00
踏まれずに逃げよう!アリ目線で挑む回避アクション「Squashy Bug」:発掘!スマホゲーム【連載:発掘!スマホゲーム】 星の数ほどあるスマホゲームの中から、話題になっているもの、気になったもの、何か面白そう、そんなタイトルをひたすらご紹介していきます! 今回ご紹介するのは「Squashy Bug」です。 発掘!スマホゲーム連載一覧 「Squashy Bug」は、小さな虫になって人間から踏まれないように逃げるアクションゲーム。虫目線から楽しめるユニークな内容の作品です。 プレイヤーが操る虫(クロアリ)は画面をタップした方向へ移動します。ジャンプや激しめのアクションは無く、目的は「通行人に踏みつけられないよう逃げ続ける」だけ。シンプルと言えばシンプルですが、ハイスコアを目指すとなればそれなりの反射神経を求められます。 「Squashy Bug」アプリダウンロードはこちらから 最初は画面内に1人しか来なかった通行人も、スコアが伸びればどんどん通りかかるように。通行人によって歩幅や歩くスピードが違うため、真下を潜り抜けるように移動するテクニックが問われます。オレンジ色のコインはステージクリアに必須ではないので、余裕があれば拾う......というスタンスで構いません。 回避に失敗して踏まれてしまうと、緑色の液体と共に虫が消滅。本当にあっけなく潰されてしまうので、移動には細心の注意を払いましょう。スコアを維持したままリトライしたい場合は、動画広告を視聴して復活するのもアリです。 ステージ内で回収したコインは、アリ以外の新キャラクター解放に使えます。てんとう虫やいも虫などバラエティも豊富。全て集めようとするなら、スコア更新を目指す上でのモチベーションにも繋がります。 手軽に遊べて丁度いいやり込み要素を求めている方、ぜひ『Squashy Bug』をプレイしてみてはいかがでしょうか? 「Squashy Bug」アプリダウンロードはこちらから 発掘!スマホゲーム連載一覧
![]() | この記事に関連するツイート |
設定
※クッキーの設定をオフにされている場合は、保存されませんのでご了承ください。
NewsBuzzとは?
テクノロジー系のニュース記事をポイント順、もしくはポイントの上昇幅順で表示するサービスです。
ポイントは各記事に対するTwitter等のリアルタイム系ウェブサービスでの発言、発言者の影響度等が加味されて自動的に決定されます。
また、各記事の詳細ページでは、その記事に関するツイートを表示しています。